Amazon スマイルSALE ゴールデンウイーク
¥2,840 税込
ポイント: 28pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月20日 日曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月19日にお届け(8 時間 12 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り18点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,840 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,840
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

クローバーフィールド/HAKAISHA (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray]

5つ星のうち3.7 16個の評価

スマイル SaleNO_OF_HOURS 時間 NO_OF_MINUTES 分 スマイル Sale NO_OF_MINUTES分 スマイル Sale NO_OF_MINUTES分NO_OF_SECONDS秒 スマイル Sale NO_OF_SECONDS秒 スマイル Sale
57パーセントの割引で¥2,840 税込
参考価格: ¥6,589
ポイント: 28pt  (1%)  詳細はこちら
人気や話題のアニメDVD・ブルーレイがAmazon スマイルSALE実施中 買い物をする
仕様
価格
新品 中古品
4K 4K ULTRA HD + Blu-rayセット
¥2,840
¥2,840 ¥3,453
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,840","priceAmount":2840.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,840","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Zhjz5ww3rbPdkzb%2F%2B7Wo1xKs%2FdFVLAzdSXL7omZ1FAZJRnTJebKegNOuKA4LMkljl7jw7mxm14ZAAtXiDS048t2wzybL7M3M79NQOg0nkcNbU0qXWMuu96wECkqEQ1zlMCF1MqC0Pkc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット 4K, 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ オデット・ユーストマン, T・J・ミラー, マイケル・スタール=デヴィッド, ジェシカ・ルーカス, マット・リーヴス, マイク・ヴォーゲル, リジー・キャプラン
言語 英語, 日本語
稼働時間 1 時間 25 分
ディスク枚数 2
Amazon スマイルSALE ゴールデンウイーク 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE ゴールデンウイーク を今すぐチェック

よく一緒に購入されている商品

対象商品: クローバーフィールド/HAKAISHA (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray]
¥2,840
残り18点 ご注文はお早めに
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,167
残り8点 ご注文はお早めに
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,152
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

J・J・エイブラムス製作!
迫真の映像が迫りくるSFパニック・アクションが“4K ULTRA HD"で登場!

新たに4Kリマスターされた史上最高のフォーマットで、『クローバーフィールド/HAKAISHA』が登場!


・4K:ブルーレイの4倍を誇る超高解像度!
・HDR:高輝度、広色域、映像の明暗差をリアルに表現!

【ストーリー】
N.Y.のとあるアパートで、日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティが開かれる。
ところが突如、正体不明の“何か"が出現して自由の女神を破壊。
街は逃げまどう人々でパニックと化し、軍隊も出動して戦闘状態に突入する。
恋人から助けを求める電話を受けたロブは、友人たちとともに彼女の救出に向かうのだが……。

【キャスト】
リジー・キャプラン(あさむらまほり)
ジェシカ・ルーカス(笹森亜希)
T・J・ミラー(咲野俊介)
マイケル・スタール=デヴィッド(真殿光昭)
マイク・ヴォーゲル(成田 剣)
オデット・ユーストマン(安藤麻吹)

【スタッフ】
監督:マット・リーヴス
脚本:ドリュー・ゴダード
製作:J・J・エイブラムス、ブライアン・バーク
製作総指揮:ガイ・リーデル、シェリル・クラーク
撮影監督:マイケル・ボンヴィレイン

【特典】
【Blu-ray特典】
・SPECIAL INVESTIGATION MODE(英語版)
・監督マット・リーヴスによる音声解説
・クローバーフィールド メイキング映像
・視覚効果
・モンスターの正体
・NGシーン
・削除シーン ※監督による音声解説あり。
・別エンディング ※監督による音声解説あり。

■製作:2008 アメリカ

(C) 2008, 2018 Paramount Pictures.

※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。

【Ultra HD ブルーレイ】
●ご視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器が必要となります。
●[4K ULTRA HDを高品質でお楽しみいただくために] 4K ULTRA HDは4K解像度・HDR(ハイダイナミックレンジ)・広色域での再生に対応しています。ご視聴には、Ultra HD ブルーレイ再生対応機器に加え、4K/HDR対応テレビでのご視聴をおすすめいたします。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 100 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988102660864
  • 監督 ‏ : ‎ マット・リーヴス
  • メディア形式 ‏ : ‎ 4K, 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 25 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/8/8
  • 出演 ‏ : ‎ リジー・キャプラン, ジェシカ・ルーカス, T・J・ミラー, マイケル・スタール=デヴィッド, マイク・ヴォーゲル
  • 字幕: ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ パラマウント
  • ASIN ‏ : ‎ B07BF7BP4V
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.7 16個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
16グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2020年11月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    さすが4k。画像は綺麗、音もいい。臨場感最高
    これで、酔っちゃう人は、残念至極、可哀想な人
    映画の中に入り込めて、面白かった。
    リピートして見ると思うので、買って良かった。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年12月1日に日本でレビュー済み
    全編が「被災の現場から発見されたビデオカメラの撮影画像」によって構成されているという、
    言わば「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の怪獣襲撃バージョン。

    深夜のニューヨークでパーティ中に建物が大きく揺れる。
    外に飛び出した人々が観たのは・・・燃える街。爆発し、何かが飛んできた!と思ったら「自由の女神の首」だった。
    そしてビル街の間を「何かが動き回っている」。

    深夜であるために、最初は「それ」が何なのか誰にも見極められなかったが、やがて多くの人々が悟ることになる。
    「巨大な生物だ」と。
    正体不明の生物はさながら「蜘蛛のよう」で、事実として己の身体から小さな「子蜘蛛」を生みだしていた。
    大蜘蛛・子蜘蛛に襲われてパニックになり逃げ惑う人々。破壊される街。出撃される軍隊・戦車・戦闘機。街は戦場になる。

    カメラの主は4人組で逃げるが、友人の女性がアパートに取り残されていることを知り、危険を覚悟で救出に向かう。
    とにかくカメラアングルがブン回しに近いくらいに次々と変化する様は「実際にその場にいたかのような」臨場感。

    巨大な怪物の正体・どこからどうやってやって来たのか等の疑問については一切語られることもなく、全ては謎のままに唐突に終わります。
    生き証人はなく、只、現場に残されたビデオカメラだけが無念の死を遂げたもの言わぬ犠牲者の代理として観客への「語り部」となるのです。

    「結局、全ては謎」という点では「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」と同じですが、「怪奇現象」的なオチになるブレアに対して、明らかに実在したものによって多大なる破壊がもたらされたことが映像から明らかな分だけ、面白さではこちらが上ですね。

    記録として見てもこちらのビデオ映像のほうが「後世への資料的価値」は高いはずです。(人類が滅亡していないことが前提ではありますが。)
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年9月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    評価が高かったのでAmazonさんにて購入しました。
    4Kソフトなので当然画質は良いのですが内容は期待はずれでした。
    ……でこの怪物は?
    正直つまらなさすぎて早送りして見ました。
    荒唐無稽で何が言いたいのか分からない。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年12月1日に日本でレビュー済み
     大きな何かに襲来される映画であるが、立ち向かうことが目的ではなく逃げることが目的。カメラマン視点のため、走ったりすると視点がすごくブレるのが評価別れそうだが、個人的には徹底していて良かったと思う。

    ネタバレあり
    以下3点は気にしなければ楽しめる。
    「化物が見えるように横を飛ぶ避難ヘリ」
     逃走経路などの都合があったにしても、なぜ化物の横を通る必要があるのだろうか……、パイロットも化物を見たかっただけかも知れないが、落として下さいと言わんばかりの避難ヘリの動きは解せない。

    「化物に食われた直後に駆け寄って襲われなかった主人公たち」
    仲間が食われた直後に駆け寄って何故無事なのだろうか? カメラ視点のため情報が入らなかったっぽいが、主人公が駆け寄るまでの数秒で化物は何をしていたのだろうか……

    「騒ぎすぎ」
    騒動の原因が正体不明の化物と分かった時点で、「息をひそめる」ということを覚えて欲しいところ。あと、小型の種類がいると分かるなら武器になるもの探さないのも不自然。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年12月18日に日本でレビュー済み
    プロジェクターはDLA-X770R-B、プレーヤーはUDP-205、スクリーンは100インチに投影しています。
    観終わって、こんなに面白い映画だったっけ?!という感想。
    手ブレも酔わないし。
    この手の映画で4kは必要なのか??と思ってましたが、画質と音質が向上した分まるでその場面に放り込まれた様な感覚になり、体験感が半端なかったです。
    音場も高さも広さも移動感も申し分無し。
    長さも80分とサクッと観れますので、お勧めです。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート